自己・組織変革のバイブル『なぜ人と組織は変われないのか』著者最新刊!
ほとんどのビジネスパーソンが取り組む、無駄を生む「もう一つの仕事」とは――
著者:ロバートキーガン、リサ・ラスコウ・イヒー
翻訳:中土井僚
弊社及び弊社サービスに付いて関心をお寄せいただきありがとうございます。オーセンティックワークスでは、ご希望の方に以下の資料をご提供しています。
例えば、この小冊子でご紹介するマルチステイクホルダー・ダイアログという手法は、会社という組織の問題よりもはるかに複雑でドロドロとした南アフリカのアパルト ヘイト問題、コロンビアの内戦、アルゼンチンやグアマテラの再建など、数々の世界的な社会問題や、国際紛争の解決にも活用されている。
これは、研究室で生まれた頭でっかちの理論ではない。過酷な現場でゴリゴリと練り上げられてきた実践的なメソッドだ。私自身、組織開発コンサルタントとして、多くの組織の課題に直面してきたが、その大半を組織開発の手法を使って解決してきた。
どうしようもないほど「ぐちゃぐちゃ」でお手上げだと思われていた組織が、共通のビジョンに向かって一人ひとりが当事者意識を持ち、一丸となっていく場面に何度も立ち会わせて頂いた。これまでの経験から、私は断言できる。
どんな組織でも、劇的な変化を遂げる可能性を秘めている。
この小冊子では、この組織開発という方法論から、『組織の迷走』を乗り越え、バラバラ社員が、一つになるために役立つ「マルチステイクホルダー・ダイアログ」という手法をご紹介する。
#本誌プロローグより一部抜粋
※資料請求は弊社サービスをご検討のお客様に限らせていただきます。同業者の方からのお問い合わせ、ならびに求職者、学生の方々からのお申し込みはご遠慮ください。
※2冊目以降は有料(1冊300円(税別)+送料)となります。予めご了承下さい。
オーセンティックワークス株式会社(以下、「当社」と言います)は以下の定めに従い業務を遂行する上でご提供頂く個人情報を取り扱います。