top of page

2022年12月9日(金)【法人向けセミナー】チームの共進化を可能とする 「SOUNDメソッド®」体験会[オンライン形式開催]


 

チームの共進化を可能とする「SOUNDメソッド®」体験会 

~SOUNDカードで実現するチームのビジョンマネジメント~


■こんなお悩みや問題意識をお持ちではありませんか?

  • 報連相が出来ていれば発生しないようなトラブルや、メンバーの急な体調不良/離職など、以前に比べると後手後手の対応となっている。

  • 会議では、前例に従った意思決定や、”声の大きな人”の発言が通り、率直な意見・指摘を口にしづらい状態になっている。結果、価値の創造がうまれないばかりか、他責や、コミットメントの低下を生み出している。

  • チームの中長期的な方向性について議論したいが、個々のメンバーが目の前のやらねばならない課題に追われ、先を見据えた議論や取り組みに十分な時間を割けずにいる。

■「心理的安全性」だけでは満たせないチームパフォーマンスを可能に

チームが機能する状態をつくるには何が必要でしょうか?


チームを率いるリーダーの“リーダーシップ”が極めて重要な要素であることは間違いありませんが、変化の激しい今の時代にリーダーが奮闘するだけでチームを変えていくことは難しいものです。


チームが機能していくためには、単に心理的安全性を高めるだけではなく、一人ひとりがチームへの当事者意識やタスクへの自己効力感を高めていけるプロセスが必要です。


■「SOUNDメソッド®」とは

チームの共進化を可能とする「SOUNDメソッド®」は、変化が激しく先行き不透明な状況下でも、チームメンバーが目的や意義を共有・合意し、チームとして共進化(Co-Evolve)していくことを可能にします。チームのビジョンマネジメント(※)から、プロジェクト推進、キックオフミーティング、1on1ミーティングまで、幅広いシーンで活用できる汎用性の高い対話のメソッドです。

■SOUNDカードとは

SOUNDカードは、チームの共進化を可能とする「SOUNDメソッド®」を元に開発した対話カードです。

S、O、U、N、Dの各カードの問いとファシリテーションシートに沿ってミーティングを行うことで、専門的な知識がなくてもチームのビジョンマネジメントを促進する深い対話が可能となります。

・Status:現状の見える化と安全な場づくり

・Outcome:ビジョン・アウトカムの共創

・Understand:構造とねらい目の見極め

・Negative Check:抵抗・摩擦の洗い出し

・Drive:アクションの選定

また、カードの問いを使うことで、安全に「問い」を提示することができるため、メンバー間の心理的安全性が確保され、リフレクション、フィードバックの質が高まります。リーダー・ファシリテーターとしての「問い」のバリエーションも一気に拡大します。


当日はSOUNDカードを用いたSOUNDメソッド®体験に加え、企業における実践事例も合わせてご紹介いたします。ご参加者にはSOUNDカード(エッセンシャル版)を1セットお渡しいたしますので、体験内容をすぐに現場で活用いただけます。


〇事前動画視聴について

本体験会は10月17日(火)開催の「「進化する協働」で当事者意識と視座を高めるチーミング(以下、セミナー)」の内容を前提とした内容となります。

10月のセミナーに参加されていない方は、事前動画視聴付きチケットを申込みいただき、セミナー動画を事前にご視聴の上で本体験会にご参加ください。

なお、セミナーに当日参加いただいた方も、事前動画視聴付きチケットをお申込みいただけます。


法人向けセミナー『「進化する協働」で当事者意識と視座を高めるチーミング』の概要はこちら https://www.authentic-a.com/seminar09



◎お申し込みはこちらから:


 

開催概要


◎プログラム:

・SOUNDメソッド®とは何か?

・SOUNDメソッド®の体験

 …グループに分かれ、SOUNDカードを使った疑似ミーティングを行います。

・事例紹介

・質疑応答

※体験会には「SOUNDカード」エッセンシャル版が1セットついてきます。


◎対象者:

人事・人材開発ご担当者

経営者・事業責任者

※個人の方、同業他社の受講はご遠慮ください。


◎日程:

2022年12月9日(金)13:30~16:30


◎会場:

  Zoomを利用したオンライン形式での開催となります。

◎参加費 :  事前動画視聴・SOUNDカード代、送料込み 5500円(税込)


◎定員 :  15名


◎お申し込みはこちらから:


2025年4月27日(日)【オンライン開催】リーダーシップ・シフト プログラム エントリーコース

U理論に基づく画期的な意思決定法! リーダーシップシフトプログラムでは「U理論」をベースにして一人ひとりの可能性が拡大していくサポートをしています。 「U理論」は、過去の延長線上ではない変容やイノベーションを個人、ペア(1対1の関係)、チーム、組織、コミュニティ、社会のレ...

2025年9月6日(土)自己組織化チーミング手法「SOUNDメソッド®」SOUNDコーチ養成講座初級編 22期

「心理的安全性」だけでは満たせないチームパフォーマンスを可能に チームが機能する状態をつくるには何が必要でしょうか? チームを率いるリーダーの“リーダーシップ”が極めて重要な要素であることは間違いありません。しかし、変化の激しい今の時代にリーダーが奮闘するだけでチームを変え...

Comments


会社やサービスについてのお問い合わせやセミナーのご依頼などお気軽にお問い合わせください。

”ビジョン・プロセシング”マガジン『未来からの問い』。絶え間ない変化と混沌の時代においても歩み続けるすべての「リーダー」の皆さまにとって、本メルマガが新たな未来が始まるきっかけとなるよう願いを込めて様々な洞察と『問い』をお届けします。

Authentic Works ©2023. All Rights Reserved

弊社代表の中土井がインタビューワーとなり、第一線で活躍する経営者の方々から組織マネジメントに関する哲学や秘訣をお聴きする大人気連載。

AWlogo_white.png
bottom of page