top of page

Blog:SOUNDコーチ養成講座デモセッション体験レポート

  • yamane70
  • 2022年8月31日
  • 読了時間: 2分

■SOUNDコーチ養成講座 デモセッション体験

皆様に度々ご紹介している、SOUNDコーチ養成講座初級編 養成講座の運営・実施を弊社と一緒に担当してくださっている「SOUNDチーム」(永野 直樹さん・岩崎 真也さん・伊藤 隆慶さん)の皆さんが機会を作ってくださり、オーセンティックワークスメンバーで講座デモセッションを体験してきました!

SOUNDメソッド®の解説パートでは、様々な質問が飛び交い、SOUNDメソッド®そのものへの理解を深めることはもちろん、「自分がお客様に紹介するとしたら?」「実際の場面でどう展開するのが有効だろうか?」という観点も含めた、様々な視点からの探求の時間となりました。

ree

そして、お待ちかねのSOUNDカードでのセッション!


養成講座では、様々な所属・属性の受講者の皆さんが集まるという特性上、ロールプレイングによるSOUNDカードのセッションを実施させていただいているのですが、今回はがっつりリアルケースでセッション体験してまいりました。 アジェンダを「3年後のAWと私たちについて」と定め、S・O・U・N・Dの5つのステップを丁寧に体験させてもらいました。 最後は、「Drive」にてアクションの選定を行って終了。



超濃密な1日間のSOUNDデモセッションでした。


メンバーの振り返りコメントの一部をご紹介します。

・カードがあると、「うっすら思っていたが、もしかしてピントを外しているのではないか?」と思うようなことも遠慮なく場に出せる安心感が生まれる

・SOUNDカードでの問いによって、これまでになかった文脈形成ができた

・他の手法、ツールと組み合わせてSOUNDセッションを試してみたい


私たちが体験の機会を得られたというだけでなく、SOUNDチームの皆さんにとっても「SOUNDコーチ養成講座初級編」が更にパワーアップするための機会となっていることを願いつつ、SOUNDチームの皆様には、改めてこの場を借りてお礼申し上げます。



■SOUNDコーチ養成講座初級編 今後の実施日程について

今週末、9月3日(土)にSOUNDコーチ養成講座第4期開催予定です。

大変ありがたいことに今年の実施分(第5期:11月5日)までは満席となっております!

第6期は2023年1月、第7期は2023年3月の開催予定です。

準備ができ次第順次ご案内させていただきます!


(記:山根)

 
 
 

コメント


会社やサービスについてのお問い合わせやセミナーのご依頼などお気軽にお問い合わせください。

”ビジョン・プロセシング”マガジン『未来からの問い』。絶え間ない変化と混沌の時代においても歩み続けるすべての「リーダー」の皆さまにとって、本メルマガが新たな未来が始まるきっかけとなるよう願いを込めて様々な洞察と『問い』をお届けします。

Authentic Works ©2023. All Rights Reserved

弊社代表の中土井がインタビューワーとなり、第一線で活躍する経営者の方々から組織マネジメントに関する哲学や秘訣をお聴きする大人気連載。

AWlogo_white.png
bottom of page