top of page

Blog:【ビジョン・プロセシング】ブック・ソウル・チューナー始動

Blog:2022年12月15日 英治出版様に2020年に5月企画を承認いただき、そして弊社代表 中土井(りょうさん)が3年半かけて書き上げた書籍「ビジョン・プロセシング(仮)」。

2023年5月の出版に向け、いよいよ具体的な準備の段階に入ってきました。

そして、出版に向けた新たな取り組みのひとつとして、”書籍の魂の調律師”、「ブック・ソウル・チューナー」(以下、BST)の皆さんとの活動がはじまりました!


「編集をまったくしていない原稿だけど、応援してくださっている方々に今の時点で原稿を読んでいただき、忌憚のない感想をいただこう」というきっかけで始まったBST。この名称には、以下のような思いが込められております。

「(前略)私の中で単に原稿にレビューをしてただく人とか、感想を述べていただく人というより、書籍が生み出そうとしている魂に触れ、その魂がより表現されるように手助けいただく方ということで、「書籍の魂の調律師」ということで「ブックソウルチューナー(BST)」という名称を勝手につくらせていただきました。」 りょうさんFacebook投稿より抜粋

(更に、「ブック・ソウル・チューナー」と関連して、りょうさんのFacebook投稿【読まれない時代の書籍の存在価値とは?】にて、書籍の”再定義”についてお伝えしています。こちらもぜひご覧ください)


最終的に50名の方がBSTに名乗りを上げていただき、12月10日(土)の夜、活動のキックオフとして「ビジョニングミーティング」が実施されました。

書籍出版までの経緯や、執筆にまつわる体験、そして、


「単なる書籍の赤入れや校正などの作業で終わるのではなく、

 参加されている皆さんの人生にとっても大切な機会にしてほしい」


という意図とともに、SOUNDメソッドに則って参加者の皆さんと言葉を紡いでいきました。

今回の問いは、「S」と「O」の2つです。

①「Status」:アンテナに引っかかっていること、関心のあること、期待していること、気がかり、懸念、疑問、不安などの洗い出し


②「Outcome」:なんでも可能だとしたら、〇年後にどんな景色にたどり着いていたいか?/この取り組みが終わったときに、どんなインパクトを創り出していたいか?


Outcomeでは、映画のワンシーンをえがくように「たどり着きたい景色」を文章で表していきます。

情景や表現は様々な描かれ方なのですが、皆さんの、世界がより優しく、可能性に満ち溢れたものになりますように、という祈りと願いは共通してあると感じました。


出版に向けた”魂の調律”が、ここから始まっていきます!

書籍の予約も受け付け開始しております。詳しくは以下リンクからご確認くださいませ。


★「ビジョン・プロセシング」予約はこちらから:https://amzn.to/3hnnroD


(記:山根)


2025年1月25日(土)自己組織化チーミング手法「SOUNDメソッド®」SOUNDコーチ養成講座初級編 18期

「心理的安全性」だけでは満たせないチームパフォーマンスを可能に チームが機能する状態をつくるには何が必要でしょうか? チームを率いるリーダーの“リーダーシップ”が極めて重要な要素であることは間違いありません。しかし、変化の激しい今の時代にリーダーが奮闘するだけでチームを変え...

Comments


bottom of page